ママが変われば
社会が変わる

株式会社moon balanceball様
代表取締役
小田 早矢香 様

アパレル業での接客や営業職などの経験を経てご結婚、ご出産されました。育児をしながら仕事を続けられましたが、心身ともに不調を感じて退職されます。再び外で働きたいと考えた際、産後にバランスボールで体型が変わり、気持ちも穏やかになったことで夫婦関係や親子関係も良くなった経験を思い出し、「自分の健康を大切にしながら、他の人も健康にできる」とバランスボールのインストラクターになられました。

事業紹介

 解剖学・生理学・栄養学・骨格スタイルアップ整体・腸内環境分析などを基に、ただ痩せるだけではなく健康的に、綺麗に痩せる方法をお伝えしています。現在は、現地レッスンと美痩せプログラムの2種類のメニューがあります。現地レッスンは、バランスボールでの筋トレ、有酸素運動、ストレッチを組み合わせた60分のレッスンです。美痩せプログラムは、毎日10分のバランスボールのエクササイズと食事指導によって、体の不調を改善し、健康的に筋肉をつけて綺麗になるダイエットサポートです。

お子様連れ大歓迎

過去にあった危機とその克服

 事業が大きくなり、様々な思いを持った人が集まった際に、コミュニケーション不足によるずれが生じ、溝が広がったことがありました。「分かってくれている」と思わずに、「私は社会をこういう風にしたい」という自分の思いや軸を言葉にして伝え続けなければいけないと感じました。それを乗り越えたからこそ、今は信頼関係を築けていると思います。

笑顔が印象的

社長にとって経営とは

 会社は物のように思えますが、結局は人が作っているので、どんな人がそこに関わるかで何を提供できるか、どんな人が集まってくるかといった会社の道筋がかなり変わってくると思います。受講者がどれだけ増えても初心を忘れないなど、自分自身も人として恥じないような在り方を肝に銘じているので、経営は「人」だと思っています。

今後のビジョン

 ママの空気一つで家の中が変わると思っていて、ママが自分を大事にできていれば周りも大事にできて、家の中の雰囲気が良くなります。そうなると、子どもも伸び伸びと育ちます。社会の最小単位は家なので、そのように家が変わると、虐待や産後鬱、引きこもり、少子化などの社会問題も改善するのではないかと思います。それぐらいママはパワーを持っているので、その力をもっと発揮させていきたいです。

出張レッスン

地元で頑張る若者へ一言

 何でもやってみたらいいと思っています。失敗もあるかもしれないけれど、その失敗も全て経験になります。「いい経験をしたな」と後で思える時が来て、その経験値の分だけ人生が本当に豊かになると思っているので、ぜひやり切ってほしいです。

インタビュアーの声

 社名は、「月には満ち欠けがあり、形が変わっても美しいように、女性にも妊娠・出産・更年期などがあり、体も心も変わっていくけれど、綺麗で輝くものを持っている」という思いからつけられました。ただ痩せるのではなく、心も元気になって自信を持ってほしい、そんな女性が増えれば社会も変わる、とお話しする社長はとてもエネルギッシュで輝いていました。